2000年 5月31日(水)
フランクフルト着。

2000年 5月30日(火)
ドイツへむかって関空より旅立つ。
トランジットで香港新空港へ。

2000年 5月29日(月)
やまぐちオフ。まあまあかな。のち、ヒゲで飲む。

2000年 5月28日(日)
チャイ工房で世紀末のチャイを飲み、白毫烏龍茶を飲んだ。
帰りに稲葉家餃子が開いていたのをみつけて、はいった。

2000年 5月27日(土)
ついてない日だった。クラクラをめざしてでかけるも道に迷いまくる。クラクラははやくに閉まってる。いこうと思った店はなくなってる。カレーヤ本店も閉まってる。結局はなくじらでおでんを食べる。ひさしぶりのはなくじらはおいしかったけどさ。

2000年 5月22日(月)
帰りが遅くなって飲む気力が失われた・・・・・。
ロイヤルホストのタイ料理フェアでチキンバジルライスのコンビネーションを食べたがいまいち。

2000年 5月21日(日)
夕方すこしだけ会社にでて、アルファで軽く一杯やって帰宅。

2000年 5月20日(土)
チャイ工房で世紀末チャイを飲む。最近みないと思ったねこのチャイくんは2階にいた。店の人に最近ねこみませんね、というと連れてきてくれた。
その後おもろでばんごはん。いっしょにいった連中はあまり飲まないけど、食べる食べる。オリオンビール、ラフテー、ゴーヤチャンプルー、中身の汁、魚の天ぷら、パパイヤイリチー、もずくめんチャンプルーなどなど。
その後いったん家に帰ってアルファへ。ちょっと飲んだのち闘鶏三郎で軽く食べて帰宅。

2000年 5月19日(金)
ひさしぶりに京橋の富鶴にいっててっちゃん鍋と焼肉を食べる。メンバー5人。
その後アルファで飲む。

2000年 5月18日(木)
帰りにバナナを買って帰った。

2000年 5月17日(水)
ひさびさに0時をまわっても会社にいた。0時どころか2時近くまで。とりあえず目的は達した。
雨がけっこうはげしく降っていた。

2000年 5月16日(火)
大国町のCOCAにてトムヤンクンオフ。割とおいしい店だった。
その後ヒゲにいって飲んだ。

2000年 5月15日(月)
ヒゲの記事がのった3月号と4月号のバーズアイをもらいに編集室?へいった。ありがとうございました。
禁断のお酒アブサンを飲みに心斎橋のバーHへいった。以前ぺルノを飲んだときより格段に飲みやすかった。酒になれたせいかしらん。

2000年 5月13日(土)
昼間会社にでて、夕方梅田へ。
アルファでらてるっちと待ち合わせてやまがた屋にいく。めちゃお気に入りになってしまった。
後、再度アルファへ。数杯飲んで、TSUTAYAによってタクシーにて帰宅。

2000年 5月12日(金)
23時過ぎに会社をでて、自転車で塚本へ向う。ほぼ、閉店時間直前だったけど、バサラへいってみる。
ABERFELDYとMORTLACHを飲む。MORTLACHは好きなタイプ。

2000年 5月11日(木)
仕事で帰りが遅くなって終電がなくなってしまったので、覚悟を決めてアルファへ。
ソサイエティのレダイグを開封。飲む。

2000年 5月10日(水)
アルファにいったような気がするけど、記憶がなーい。

2000年 5月 9日(火)
ヒゲでニコラシカを飲む。ベースはタリスカ。ここのニコラシカは一飲に値する。

2000年 5月 6日(土)
千里中央のロイスクレヨンカフェにてホットのストレートティーを飲む。店にあったミリオンバンブーに惹かれる。近日中にゲットする予感♪
バスで阪急豊中に移動してリストランテ笠井にいく。残念ながら相性があわなかった。
風邪をひいたのか途中で体調が悪化してものすごく気分が悪くなってしまって、ますます状況悪化。
最後は阪急宝塚線でアルファに移動。しんどかったのでクラマトのストレート。シグナトリーのミレニアムセレクションのローズバンクも飲んだけど、まるで酔いがまわってこなかった。ちょっとまずい。休息とらなくちゃ。

2000年 5月 5日(金)
数年ぶりに出石にいった。皿そば食べた。
福知山のビストロでディナー♪

2000年 5月 4日(木)
竜平本店でサムギョプサルとカニチゲを食す。ここは全体的にからくないお店。
そののちバー・みとうにてしばし飲んで帰宅。

2000年 5月 2日(火)
ねむい1日であった。22時すぎに会社をでて、数名で江坂の敦煌という中華料理屋にいった。おもったよりおいしかったような気がする。

2000年 5月 1日(月)
心斎橋ばあ・みとうにてスパークリングワインと貝のオフ。ひさしぶりのOGC公式オフのせいもあってか、初めての人が多くおもしろいオフであった。1次会の後、ヘミングウェイでしばし飲んで帰った。