1  2  3  4  5  6  7  8  9  ... 84

2014年12月 3日

日本酒はしご

浅野日本酒店
2014-12-03 20.36.51.jpg

そら豆食堂

独楽蔵燗にイワシの梅煮
2014-12-03 21.08.49.jpg

槍の新酒
2014-12-03 21.31.56.jpg

2014年11月24日

あべきんの季節

例年よりひと月はやくあべきんの季節。
竹泉、田治米さんが試飲販売にきてはりました。
2014-11-24 13.44.32.jpg

例によって、フルコース試飲ののち4合瓶一本購入。
白金酒造も試飲販売にきていて、こちらも一本購入。

近鉄あべの橋駅東口の階段の途中にある「王冠」にて、天ぷらうどんのクオリティにびっくり。これで320円なり。
2014-11-24 13.58.01.jpg

立ち飲みバル営業と勘違いして寺田屋へ。
通常営業でした。

野菜のピクルス
2014-11-24 15.10.23.jpg

トリッパ風煮込み
2014-11-24 15.53.21.jpg

2014年11月21日

北新地

スリールにて本日のだれやめ。
2014-11-21 21.32.57.jpg

紫にて。
伊予賀儀屋(いよかぎや)純米無濾過原酒 7(セブン)
2014-11-21 21.51.56.jpg

百楽門
2014-11-21 22.23.06.jpg

くおんにて。
独楽蔵20年
2014-11-21 22.52.49.jpg

2014年11月15日

ベトナム料理

帰省2日目の夜、両親と親不孝通りをちょっとはいったところにあるベトナム料理屋「サイゴン」に行ってきた。なかなかおいしかった。

サイゴンビール
2014-11-15 18.31.15.jpg

生春巻
2014-11-15 18.44.17.jpg

蟹味噌炒め
2014-11-15 18.48.28.jpg

お好み焼き
2014-11-15 19.08.22.jpg

トマト肉詰め
2014-11-15 19.33.21.jpg

フォーボー
2014-11-15 19.41.43.jpg

ブン
2014-11-15 19.51.22.jpg

デザート
2014-11-15 20.01.07.jpg

お茶うけに出してもらった手作りのお菓子
2014-11-15 20.05.07.jpg

お茶
2014-11-15 20.05.14.jpg

ごちそうさま。

2014年11月14日

博多

金曜日、休暇をもらって、まずは朝一で病院。
午後、新大阪13時45分発のぞみ27号で博多へ。
駅弁は明石のひっぱりだこ飯。うまい!
2014-11-14 13.47.57.jpg

2014-11-14 13.49.12.jpg

博多着16時14分、さっそくお気に入りの名代ラーメン亭でラーメン。430円。
2014-11-14 16.36.03.jpg

そして、博多駅から薬院までてくてく歩いた。
薬院でみかけた出汁の自販機。
2014-11-14 17.22.00.jpg

当初の予定では17時30分オープンのクラフトビールの店にオープンと同時に入店する予定だったのだけど、17時30分にいってみると店は開いておらず、店のドアに「都合により18時オープン」の張り紙があったので、この店に行くのはあきらめて18時にかんすけに行くことにした。
まわりをうろうろして時間をつぶし、開店直後にかんすけへ。
ごまさばをあてに燗酒♪
2014-11-14 18.16.10.jpg

19時くらいに名倉くん登場。
しばらくかんすけで飲んだあと、ネッスンドルマへ。
2014-11-14 20.31.51.jpg

ここで、名倉くんとさよなら、おつきあいいただきありがとうございました。

そして、バー海堀へ。
アールグレイラム
2014-11-14 22.44.34.jpg

2014-11-14 22.44.48.jpg

2014-11-14 22.53.50.jpg

テキーラ
2014-11-14 23.18.35.jpg

そして歩いて(実家に)帰宅。