くるみの日
く(9)るみ(3)まるい(0)、だって。
さだまさしの歌は「胡桃の日」。
2009年9月30日
く(9)るみ(3)まるい(0)、だって。
さだまさしの歌は「胡桃の日」。
精神的に弱ってくると、ますますいやなことばっかり考えて、さらに弱ってきちゃう。さっさと気持ちを切り替えて楽しいことを考えよう。
こういうときはやっぱり音楽。
2009年9月29日
929(来る福)だそうな。
クリーニングの日でもあるらしい。 
929(クリーニング)だって。
2009年9月27日
2009年9月26日
2009年9月25日
2009年9月23日
たこ焼きつながりで3ちゃんやに寄ろうと思ったら、お客でいっぱい。すごいね。
龍馬亭も閉まってたので、たこ焼きつながりは断念。
おとなしく十三へ向かい中。
2009年9月22日
「マッハ!」「トム・ヤム・クン!」に続くプラッチャヤー・ピンゲーオ監督の3作目。アクションは予想通りすごかった。 
インタビュー映像のジージャーがなんとも魅力的であった。
ケネス・ブラナーのリメイク版をみた。どんでん返しのストーリー展開はそれなりやったけど、ラストがよくわからなかった。 
1972年のオリジナル版をみてみたい。ビデオは出てるけどDVDはないみたい。
2009年9月21日
2009年9月20日
映画、思ったほど悪くなかった。ラストは原作よりよいかも知れない。
2009年9月19日
2009年9月17日
2009年9月16日
昨年、東京で住んでいた押上にあったカフェ「天真庵」の看板犬、元気くんが亡くなったとのこと。ショックです。
合掌
2009年9月15日
2009年9月14日
ぼくはゴーストよりもよかったと思う。 
でも、なんでハートブルーなんやろ? 
パトリック・スウェイジ 
2009年9月14日に膵臓癌で死去[2]。満57歳(享年58)。 
合掌
2009年9月13日
ピエロハーバーでランチ、しばしネットブックで遊ぶ。
カンティーナ・リマでビールとタコス。
堂山で日本酒イベント。たくさん人が来てましたが、身動きがとれなくなるほどでもなく、楽しめました。
ガレリーブロカントでラムを一杯。
ビューティーバーでラムネを飲んでしばし休憩。
肴やでネスト軍団と合流して、ネストボックスで晩ごはん。
2009年9月12日
2009年9月11日
2009年9月 9日
EeePC 901-X 用の2Gメモリと64GSSDを購入したので、両者ともえいやで一度に換装したところ、問題なくできました。
2009年9月 8日
2009年9月 7日
予習というわけでもないけど、サマーウォーズを観る前にみとこうと、なんとなく思って借りてみた。
けっこうよかった。
2009年9月 6日
2009年9月 5日
午前中は家でごろごろ。 
フィエスタ・メヒカナには寄らずに昼ごはんは一芳亭で春巻き定食。 
天王寺公園で開催されているタイフェスへ。 
シンハーの瓶とチャーンの缶を飲み、どこぞのパッタイを食べる。 
知り合いを探したけど、一組みかけただけ。 
タイフェスを出て谷町筋を戻り、彦八まつりをのぞいたものの、 
おなかがいっぱいで、毎年食べてる焼きうどんも食べられず。 
あまりの暑さに耐えられず、トントゥ洋菓子店のカフェへ。 
移転後の無我茶館にいってみた。 
現在は販売や教室をやっていて、以前のような喫茶はやっていなかった。 
残念。 
以前通ったときにとんこつ食堂の閉店を知ったときはショックだった。 
今回通ったら、残っていたとんこつ食堂の内装、外装をこわして 
つくりなおしていた。新しい店がはいるんやろう。 
夜、以前一度振られている山王の居酒屋にいってみたものの 
開いてなかった。とほほ。 
とりあえず飛田百番前ででんしてきた。 
ホルモンが食べたいというさ○なーぬのご希望により、 
千日前の李さんの店「利休」に行った。けっこう食べた。 

そしてカラオケ。 
ほぼ中島みゆきオンリー。 
けっこう忘れていてがっくり。 
もっと聴かなきゃ。 
KO'zで鯉川を飲む。
あっちゃんとこで白を飲む。 
なんかいろいろくっちゃべった気がする。。。 
2009年9月 4日
三階建てになってるー
5月放送のケンミンSHOWの録画をみて、ポールウインナーとこぶら反りを知った。大阪に長く住んでいても知らないことがたくさんある。
2009年9月 3日
西暦2112年9月3日
ドラ数字は129.3
グーグルのタイトルロゴ
2009年9月 2日
2009年9月 1日
もえあがーれー、もえあがーれー、って、ガンダムがもえあがってええんかいな?
昔から気になって仕方がないんやけど。